休業

国立科学博物館 8

前回の続き。 今回は地球館2階『たんけん広場B.身近な科学』 『科学と技術の歩み』のフロアです。 『たんけん広場B.身近な科学』のフロア。 手回し発電機。 右側の電球が光っているのが分かるでしょうか? トリックアート。 何がトリックかはご覧の通り。 『…

休業

宿題が多い

ので今日は休業。

国立科学博物館 7

前回の続き。 今回は地球館地下1階『地球環境の変動と生物の進化』のフロアです。 恐竜の化石が沢山あります。 パキケファロサウルス。 この恐竜は武器である硬い頭蓋骨が特徴です。 アンキロサウルス。 棍棒の様な尻尾の先で相手を攻撃出来ます。 ステゴサ…

休業

学校の宿題

をやるので今日は勘弁。

国立科学博物館 6

昨日の続き。 シリーズでやってるので、 前回のを見ていない方は是非そちらをどうぞ。 科博のHPはこちら。 今回は地球館地下3階「宇宙・物質・法則」のフロアです。 沢山の実験装置。 メートル原器とキログラム原器のレプリカ。 キログラム原器のレプリカ。 磁…

国立科学博物館 5

14日の続きです。 最近この記事ばっかりですが、 面白いネタがこれくらいしかないので ご了承下さい。 ページ上の記事一覧から他の記事も閲覧出来ます、 地球館地下2階。 古代人の船。 ナウマンゾウ。 古代の哺乳類の化石。 顎に大きな角を持った哺乳類。 沢…

宿題が多い

ということでご了承下さい。

久々の友人

今日は親しい友人と久し振りに遊びました。

国立科学博物館 4

一昨日の続き。 今回から地球館の紹介です。 地球館1階。 海洋生物の標本が展示されています。 巨大なサメ。 海底を泳ぐアザラシ。 沢山の海藻。 オニイトマキエイ。 大型の海洋生物に張り付きおこぼれを食べている コバンザメまで再現されています。 パンダ…

iPhone4S

今月の8日にiPhone4Sを買って貰いました。 初めてのケータイです。 壁紙はハッブル宇宙望遠鏡が撮影した銀河の写真になっています。 ↓から入手出来るので興味のある方は是非! http://hubblesite.org/gallery/wallpaper/ 宇宙の綺麗な写真が沢山載っていて、 …

国立科学博物館 3

昨日の続き。 前回のを見ていない方はそちらを先にご覧下さい。 日本館2階北翼。 トキの剥製(はくせい)。 犬の剥製。 右上の犬は嘗て(かつて)南極で活躍したジロです。 そしてこれがかの有名な忠犬ハチ公です。 日本館3階北翼。 巨大なアンモナイトの仲間の…

国立科学博物館 2

先週の7日の続きです。 初めての方はまずそちらをご覧下さい。 春休み中の平日に行ったので、 結構空いていました。 科博正面の出入り口。 でもここからは入れません。 巨大なシロナガスクジラ。 近くから見るとこんな感じ。 蒸気機関車。 正面。 日本館地下…

明日はテスト

です。 新年度早々忙しいので、 これにて終了。

入学式

今日は新しい高校の入学式がありました。

明日は入学式

なのでこれにて終了。

国立科学博物館 1

昨日は3人の友人と一緒に 東京都台東区にある国立科学博物館、 通称「科博」に行きました。 写真を沢山撮ったので、 幾つかに分けて紹介していきます。 今日は科博に行くまでの道程です。 上野公園では桜が沢山咲いていました。 北千住駅から上野へ向かいます…

難読常用漢字 囗部

パソコンで読みを変換しても 変換出来ない漢字もあります。 囗部 くにがまえ 囚える とらえる 囚われる とらわれる 囚 とりこ 因む ちなむ 因って よって 因し よし 回る かえる 回る めぐる 回らす めぐらす 回る もとおる 回 わ 団い まるい 団か まどか …

元2-1集いの会

今日は僕と同級生で 元2-1だった皆と集まって遊びました。 元2-1の皆はとっても仲が良いんです。 でも色んな用事とかで、 今回集まったのは僕を入れてたったの5人…。 だから高1の夏休みにまた集まりたいなと思っています。 最初はカラオケをしました。 皆が9…

難読常用漢字 口部 下巻

前回の続きです。 口部 くち 叫く おめく 吐く つく 吐かす ぬかす 吟く うめく 吟う うたう 呼 ああ 咲む えむ 咲う わらう 喝る しかる 唱う うたう 唱 うた 唯 ただ 喚ぶ よぶ 喚く わめく 喫う くう 喫む のむ 喫らう くらう 嘱む たのむ 嘱せる まかせ…

凄い友人(仮)

この話はあくまで僕の友人の証言です。 僕は何の関与もしていません。 僕には同級生の凄い友人がいます。 彼はAKB48の大ファンです。 よくコンサートに行ったり、 握手会に行ったりしています。 でもここまでは極普通の熱烈なファンです。 然し彼はファンの…

風景写真 17

2012/2/29 2012/2/29 2012/2/29 2012/2/29 2012/2/29

修学旅行記 2日目 南禅寺 水路閣編

去年の7月3日〜5日に行った 修学旅行の沢山の思い出を、 毎度少しずつ分割してお送りする マリオリマの修学旅行記。 今回は南禅寺水路閣編です。 南禅寺のシンボルである水路閣を たっぷりと紹介します。 南禅寺三門の楼上と山廊を繋ぐ階段。 前回はこの楼上…

難読常用漢字 口部 中巻

今日は3年5組の皆で集まりました。 皆で食事をしてそのあとボウリングをしました。 僕は本当に久し振りのボウリングでしたが、 3ゲーム中5回ストライクをとることが出来て嬉しかったです。 皆さん、また成人式で会いましょう! まぁ遊ぼうと思えばいつでも遊…

2700

吉本興業所属のお笑いコンビです。 2008年の結成で、 主に歌ネタなどリズム系のネタが多いです。 コンビ名の「2700」はバイト先で運ぶ 鉄骨の長さ(2700mm)に由来しているとのこと。 メンバーは八十島(左)とツネ(右)です。 八十島はいつも黒いスーツに黒い…

裏3DS

3DSはバグるとこうなります。 下画面にだけカラフルなストライプが入るケース。 下画面のアップ。 画面が青くなって端に文字が表示されるケース。 上画面のアップ。 いずれも3DSに衝撃を与えてしまった瞬間、 こういう画面になりました。 そんなときは電源ボ…

難読常用漢字 口部 上巻

凡そ8箇月振りの 難読常用漢字のコーナー。 久し振りなので説明しますと、 中学生までに習う常用漢字の 学校で習わない訓読みを紹介するのが この難読常用漢字です。 是非前回のシリーズも見てみて下さい。 記事一覧のカテゴリー「漢字」からどうぞ。 口部の…

風景写真 16

2012/2/29 2012/2/29 2012/2/29 2012/2/29 2012/2/29 追記 〜知人向け〜 マリオカート大会の件ですが、 詳しいことはこちらの マリオカート事務局にアクセスするか、 若しくは主催者のブログである コータとカペタののんびり日記に コメントで質問するか、 …